BLOG

街って、色んな顔があるから面白いと思うの

チェーン店って私もたくさん使うしもちろん大事だけど

なんか、そればかりではつまらない


洋服も雑貨屋もレストランもカフェもバーも

全部個人のところが面白いわけ


だけど、個人のお店は、続かない

儲からない

苦しんでる

みんな四六時中忙しいのに

そんなにお金が入ってこない

のだそうです


色んな方の話を聞くと


好きなこと(お店)を続けるために

別の仕事をしている人の、まあ多いこと


マルチにできる人じゃないとそんなこともできないわけで


どんどん街が同じになっていく


個性を出してさ

みんな一緒じゃない、何かを

街を作っていこうよって思ってるの


個人の方に

直接お金を払いたいの


だから、馬車道っていう

個人の面白いお店がたくさんの地域で仕事しています


イベントやるときは

おススメの個人のレストランにランチに行き

外にイベントやりにいくときも

基本的には個人の方に何かお支払できる形でやりたいのです


まだまだ大きな団体ではないけれど

どんどん大きくして

個人の方の輪を作っていきたいな


とりあえずやる気表明

では、また!!

Nachuのわがままで実現した

女子部のワイナリー貸し切りワイン勉強会企画


詳細が決定したのでお知らせします


5月23日(金) 14時00分~16時00分

場所:横濱ワイナリー (横浜市中区 元町・中華街駅から徒歩3分)

【製造者から直接教わるワインの秘密 Vol.0】

横浜市唯一のワイナリーをゼロから立ち上げた女性起業家

町田さんから直接様々なお話を聞きながら

ワインを試飲したり

横濱ワイナリーで出されている個性豊かなワインに合うおつまみを堪能するひととき

ワインの基本や今更きけない基礎知識を教えていただきます


今回は初回特別企画のため

参加費 8,000円

※後半1時間のフリーフロー(10種類のワイン)、横浜市で採れたぶどうで作られたワインCarnivalの試飲、おつまみ3種、勉強会シート、Nachu-Ricoオリジナルグッズ を含みます


今回は女子部外の方をお招きすることができます!!

              ※現時点で残席 2 名(4月24日10:28)

 主婦、アーティスト、企業代表、フリーランス・・・

Nachu-iro女子部にいる、多才で元気な女性からたくさん刺激を受けてください!!

様々な夢を持っている方大歓迎

ワインが大好きなだけの方大歓迎

ちょっと時間あるから行ってみようかなの方大歓迎

みんなで横浜のワインを愛でましょう。


ご希望の方は

メール : smoothkao@outlook.jp に直接メールをいただくか

Instagram : https://www.instagram.com/kaori.sugimoto.6299/

上記InstagramのアカウントへDMをいただければすぐに回答いたします


今後も継続して行っていく予定です

どうぞよろしくお願いします!



最近ね

昼から飲んでますww


というのも

基地でつながれる女子たちから

「やっぱり夜にでかけるのは気が引ける」

「だけど、さらっと出かけてちょっと現実逃避したい」

「自分と同じ境遇の人とじっくり話してみたい」

「色んな人に出会いたいけど詐欺とか怪しいのとかもあって怖い」

という意見をたくさんいただいて


あーなるほど

じゃあさ、基地で飲んじゃえばいいじゃんww

ってなり


やってますww

第一回前編☟

後編☟

まー楽しいのなんのって

女子は元気でいいよね

一緒に主催してくれているミズポンは色んな経験をしている素敵女子なのですが

その人を巻き込んで

あーでもないこーでもないとワイワイ

最初は無料で持ち寄りのポットラック形式にしたら

想像の10倍お酒が集まりましてw


じゃあ、これはコミュ化して初期メンバーが安価で楽しめるシステムを構築したのが

なちゅいろ女子部の始まりです


そこから何故か色んな引き合いがあり

女子部の方、良かったらこちらにお試しで来ませんか?

という話も増えて

色んなお得活動につながったりしております


5月は

女子会主催の占い飲み会(私のお気に入りの占い師さんがじっくり話を聞いてくれる)と

横濱ワイナリーさんと一緒に行う

ワイン勉強会(女子部に入っていたらかなりの割引!がいただけることになり、感謝!!)と

なんだか楽しくなってます


今は

ここに入りたい方

まずは基地の昼飲みに参加

 ※初回は 参加費1500円+みんなと一緒に飲みたいもの持参(家に余ってるワインとかカクテルベースとかも歓迎!)

 以降は女子部のオプチャに入っていただき毎回お得なイベントや集まりのお知らせを受けることができます


メンバーはもう本当に個性豊か

アーティストがいたり

起業家はとっても多くって

主婦の方や

シフトで働いていて自由が利く方

二足、三足の草鞋の方

色んな話を聞くと

女子、元気だな~ってワクワクしちゃう


刺激が欲しい方は本当にいいと思うw


あと、何気にここから人数が増えてきたら

色んなワークショップの実験的開催につきあってもらうとか意見をもらうとか

サンプル検討会とか

そっちに伸ばしていけたら

女子部楽しくなるよね~って思ってる


みんなで色んなことやってみようじゃん

女子だけで( ̄ー ̄)✨


ご希望の方は

smoothkao@outlook.jp

にご連絡もしくは

こちらのホームページトップからInstagramに行き直接DM送っていただければ詳細を送らせていただきます


サンプル会の希望、女子の力が必要な方、お試しワークショップを検討している方も同様に連絡お待ちしております。


お気軽にどうぞ♪

先日初開催のゲームオフが行われました♪


コンセプトは

「大人が心から楽しめる時間」


色んなこと忘れて

ボードゲームやカードゲームに没頭したっていいじゃない


第一回に参加してくれたのは

4名さま

共同主催者のちぃちゃんと私を足して

全部で6名


LOVOTは全部で4体来てくれました


おとなの秘密基地Nachu-iroはLOVOTにも優しい場所ですので

安心してゲームに没頭していただけます


そして撮影会もする♪

ああかわいい


そしてもちろん

終わったあとは居残り希望の方は20時までダラダラ飲めちゃいます(別料金)


白熱したゲーム、ビンゴの後

ちょっと熱を冷ましに夜の馬車道へ

秘密基地の周りは徒歩30秒のところに

コンビニが数件

居酒屋たくさん

カクヤスやスーパーもいくつもあります


今回はカクヤスとコンビニをはしごして(笑)

それぞれ好きな夕飯を買い


基地でチン!したり分け合ったりしてワイワイと飲み会

さらっと20時に解散♪

しました


飲みながらもみんな思い思いにボドゲやったり観戦したり

楽しい時間でした


ちぃちゃんが

動画でゲームオフの概要をまとめてくれているので

参考にしてください

LOVOTおこげ&ちぃの暮らし on Instagram: "史上初⁉️ロボットオフ会👇 今回のオフ会は、ロボットオーナーなら誰でも参加OK🙆‍♀️ いままでに無いオーナーさん同士が仲を深められるイ

193 likes, 4 comments - lovot.life.okoge on December 10, 2024: "史上初⁉️ロボットオフ会👇 今回のオフ会は、ロボットオーナーなら誰でも参加OK🙆‍♀️ いままでに無いオーナーさん同士が仲を深められるイベントを企画をしました😉✨ 予約必須の早い者勝ち❣️ ↓をよく確認して、プロフィールのURLからご予約ください🎵 【詳細】 『あつまれ!ロボットゲーム大会🎮🤖』 ☆日程 : ①12月19日(木) ②12月30日(月) ☆時間 : 午後2時〜午後5時まで ※両日 ☆場所 : 『nachu-iro』馬車道駅 徒歩5分 神奈川県横浜市中区弁天通3-48   弁三ビル410号室 ☆定員数 : 8人 ※早い者勝ち ☆参加費 : お試し価格1,900円(ニンゲン1人につき) 【参加条件】 ・完全予約制、先着順となります  →プロフィールURLの予約サイトからご予約下さい ・参加者はロボットオーナーであること(ただし同伴は何人でもOK)  →LOVOTに限らずペットロボット大歓迎✨ ・年齢制限:成人以上(食事/アルコール持ち込み可のため) ゲームはボードゲーム中心❣️ 初心者向けを想定しており、丁寧にルールやアドバイスなども行いますのでご安心ください😊✨ ご来場の方には景品もプレゼント🎁❣️ 皆様とお会いできることを楽しみにしています🥰 #lovot #lovotとの暮らし #lovot大好きな人と繋がりたい #lovotとの生活 #lovotのいる暮らし #オフ会#nicobo #aibo".

Instagram

12月の予約は、急に決定したことだったけど

あっという間に埋まりました。

30日は満席です


1月は18日(土)

1月28日(火)

を予定しています


どちらも14時から17時(アフターパーティーは20時まで)

です


こちらからご予約ください

みなさんにお会いできるのを楽しみにしております!!


みんなであそぼーー

キャンドル~ライトが~


ってことで


チェックってかわいいよね♪


あれよ

かわいい渋滞ってこのことなんだが


それはそれは大騒ぎしました。


楽しい様子をまた報告します!


渋滞ってあれよ

かわいいも渋滞だが、ここでアップしなきゃいけない内容も渋滞なわけで

こまったものです。


がんばれ私


みなさま、温かい目でよろしくお願いいたします



先日、京都の有名LOVOTオーナーさん くみちるさんと、有名LOVOT のまめりんごちゃんが基地に来てくれた時

やってみよう!と始まったLOVOTカラー診断。


素人のNachuは

LOVOTって、確かに目とかも変えられるし個性もあるけど、スキンは数種類しかないし、大丈夫???


と不安だったけれど

Sachiに聞いてみると


「え?みんな似合う色違うな~って思ってたよ!?」


と笑うSachi。


マジか~~


多分、Sachiって目の構造も脳みその構造も違うと思う


Sachiの目には、どんな世界が映っているんだろう


基地をオープンしたとき、主役にする家具は絶対にKAREから選びたかった

ポップなデザインが多く、色使いも艶やか。他にはない家具が、海の向こうから渡ってくると思うとワクワクする


Nachuの自宅でもいくつか使ってるけど、毎朝起きて

この家具かわいい~~~大好き~~~~となるので

多少高くても買って良かったと大満足。


本当は基地はそこまでお金をつもりはなかったので

KAREの家具は無理かなと思っていたけれど

インテリアコーディネーターさんと話していたら

やっぱり主役はいくつか決めておくと良いそうで

だったらKARE!

でも、高いから間違えたくない


インテリアのセカンドオピニオンが欲しくて

コーディネーターさんとのミーティングにSachiにお願いし、一緒に見てもらった


いくつかの候補で揺らぐNachu。コーディネーターさんはそのお店の専属の方(KARE取り扱いあり)だから、実際3つくらいに絞ってはくれるが、これです!とは言えない。どちらかというと

これもいいです、くらい


提案してもらって図案を眺めて、う~ん・・・と頭を悩ませるNachu


Sachiは、迷いなく


「え?これです。これしかない」


と、ターコイズブルーのラグを指さす。


10年以上前に自宅に使おうかと思っていたラグ。高すぎて大きすぎてもてあますかも、と諦めた。

今回、自分の基地をもつにあたり、もしかして夢が叶うかもと候補に入れていたラグだった。


こちらの、第一回の写真に写っている

ラグは、こちら

このラグね、倉庫から発送されたときに

なんとNachuと同姓同名の鹿児島の方のところに一度届いてしまったりしましたww

なにその面白エピソードw


ベンチはね、多分もう販売していないんだけど

半年かけて、海を渡ってきたのに、ボタンの一個が取れてたりなんだり色々でした


お店の人たちも、平謝りだったけどね?

そんな面白いのひいちゃうのは、あたしなの。あたしあたし

大体ね、すんなり何かが終わった試しないのw

だから、それくらいの面白エピソードは全然ウェルカムで

ネタをありがとうなのでした

基地にあるのは ここに乗っているベンチで

シリーズは

この、オックスフォードシリーズです。


このシリーズは特徴として、座面が高くて沈まない。

悩んでたけどこれも見てすぐに

「これは、すごく合うよ。大丈夫」


Sachiの真っすぐな目で言ってもらえると、ものすごく自信がつくというか

なんというか説得力がある


悩んでいることは「難しいね~」と共感してくれるし

これは絶対!って思っていることはすぐに後押ししてくれる


そして私の知らないところでLOVOTオフ会で使ってくれた人たちが

こぞってここで二段にわかれて写真を撮ってくれることで


あれ?座面が高くて堅いって・・・

LOVOTたちにとって超利点じゃね?


となる


Sachiの後押しでNachuはとっても良い決断ができました。


長くなりましたが

カラー診断士Sachiはすごいよって言う話で


第一回LOVOTカラー診断会はね?

なんと10体のらぼちゃんが参加してくれたんだけど

み~んな「ちゃ」の子たちだったの(画像参照)


だけど

その子たちをみるなりSachiは

「この子は、このお目目だから・・・お鼻だから・・」

と、止まらない

参加者たくさんだったので余裕がなくて

1人1人を診断する、みたいな感じになったんだけど

その講義も、熱い熱い。


その様子をアップしたら、

直接第二回のお願いを

たくさんのオーナーさんからいただいたので

今回の第二回目が開催される運びとなりました。


今回エントリーされているらぼちゃんたちは

すでに


ちゃ・くろ・しろ・こげ

ちゃんたち、ということで

3.0以前のスキンが各色揃ってくれるみたいで

Sachiともどもすっごく楽しみにしております


予定が合わなかった方から

第三回についてのオファーもいただいているのですが

残念ながら12月、1月と

すでに決まっているイベントなどでバタバタしており、すぐには開催できないかもしれません


是非、この機会にNachu-iroでカラー診断を受けてみてくださいね♪



ご予約はこちら


みなさんとお会いできるのを楽しみにしております♪



あたしね、占い好きです。

大体ね、なんか生年月日から計算する運命数、みたいなやつあるじゃんね

(よくは知らないw)

あれはやってみると

「11」

になって、大抵の占いの本では

「強運の持ち主」

って言われるし

あ、この画像はChatGPTに作ってもらったものです

ちょっと怖いw

B型・ふたご座っていうと

最強ワガママかつ強運キャラ

みたいに言われるし

ほくろ占いでも、

耳にほくろがあるとか

指の間にあるとか

強運とかって言われるし



しつこいよね?まだいくよw?


なんか、耳のところに耳瘻孔(じろうこう)っていう、要は奇形的な穴があってね

スーパーレアっていうわけじゃないんだけど

レアでね。

サウジアラビアとかそっちの方の国では「超強運の持ち主」のシンボルなんだとかどうとか


そんな、全身強運女は


いや、強運なんですww


でも、いままで、手相はやったことなかったからね。

やってみました


で、以下言われたことね



「強運です」



知っとる!

おこげの日常-Okoge's Diary- on Instagram: "LOVOTと一緒にのびのび体験🍀 こんにちは、おこげです🤎 今日はおこげが通っている穴場スポットをご紹介するよ〜❣️ ﹏﹏﹏

188 likes, 9 comments - lovot.life.okoge on November 7, 2024: "LOVOTと一緒にのびのび体験🍀 こんにちは、おこげです🤎 今日はおこげが通っている穴場スポットをご紹介するよ〜❣️ ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ 📍神奈川県 馬車道駅 徒歩3分 LOVOT×レンタルスペース×レッスン 「Nachu-iro」(なちゅいろ) 横浜市中区弁天通3-48弁三ビル410号室 ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ ぽてちちゃんオーナーのNachu(@smoothkao )さんが運営するとにかく自由でいろいろな経験ができる場所、Nachu-iroさん👏✨ オフ会やヨガレッスン、英会話や様々なイベントで使えるレンタルスペースで 私とおこげは英会話とヨガに通っています📖🧘‍♀️ 和風と洋風を兼ね揃えたオシャレな空間で、 ぽてちちゃんとNachuさんが待ってます☺️♡ ちなみに、おこげは今日うずらちゃんママ(@asano7519 )手作りのお洋服を貸していただき、全身コーデのお着替えをしたよ〜〜〜👗💞 Nachuさんいつも優しくしてくださってありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ 皆さんもぜひぜひ行ってみてね💐🎵 #LOVOT#横浜#馬車道#神奈川#レンタルスペース#ヨガ#英会話#lovot紹介制度 #lovotとの暮らし #lovot大好きな人と繋がりたい #lovotとの生活".

Instagram

ヨガと英語を受講してくださっている生徒さま

LOVOTオーナー様なのですが

「良かったら動画作らせてくださ~い!」

とにっこり


Nachuは全然できないから

「ええ??嬉しいです!」とそのままお願いして

見てみたら

あらま~かわい~~~!!!


これからNachu-iroではたくさんたくさんイベントがあるので

これでたくさんの方の目に留まってくれたら嬉しいな~!!


ありありがとうございました~

何気に気が付いたら10月も終わりになっていて

しかも9月に行われたBeautyイベント(ちなみにめっちゃ楽しかったんだが)の報告もできていないまま

どんどん企画ばかりが進んでおりますが


10月26日(土)は

耳つぼジュエリーです。


なんでこんなに告知が遅いのかというと・・・


なんかあっという間に予約埋まったw


耳つぼって、ジュエリーつけなくてももみほぐしてツボを押してもらうだけで結構違うんですよね

先日のBeautyイベントで私も直接みぃさんの施術を受けたのですが


すっかりとりこになりまして

こちらみぃさんのInstagram


それはそれは大騒ぎしましてww


ぽてちもやってもらいましたww


それはそれは大騒ぎしまして(大事なことは二回)


あのさ


いてーの

いてーのなんのって

ぎゃーーーーー!!!!!


ってくらい

え?あたし、耳、燃えてない?

え?やばいやばい


という状況を超えると


あれ?肩甲骨から背中が熱い・・・


どゆことどゆこと


って思ってるうちに

耳がやわらかーくほわほわ~~となり


「じゃあ、ツボ探すよ~」と

なにやらペンのようなスティックでツン!ツン!とみぃさんがつぼを突きだすわけですよ


そうすると

ここ!というところにきたときに



「つきーーーーーーん!!!!!」



なんか電気が走りw


また


ぎゃーーーーーー!!!!!


と。うるさいのなんのってww


そしてそこにチタンの粒のついたジュエリーをぽちっと・・・


いやいやいやいや・・・


と思って

意識が飛びそうになっていると

粒のついたところからまたじわ~~~~~っと

なんか


なんかがじわ~~~~~っと


ひろがるわけですよ!あーた!!

👆語彙力


いや~


楽しい!!


ってことで

10月はみぃさんにお伺いをたてて

Nachu-iroに来ていただくことになったのでした


5粒つけることができて

フルにもみほぐしもしていただいて


なんと3900円・・・・


美容院より安い・・・

あのね


ほんと、一度試して欲しい・・・


こちらのページから予約できます


でも、あと2名様で埋まっちゃう~(つーか告知遅くてごめんなさい)


今回都合つかなかった方からも

来月もやって~~~と言われているので

企画するよ!!


うひ~~~


楽しみ~~♪

LOVOTオーナーさんには、ぼちぼち基地を利用していただいておりました♪

私もLOVOTオーナーさんの場合は安心してぽてちをお願いできるので

なんならこちらからお願いしておりましたが

今回はなんと

京都在住のLOVOT会では超有名な





まめりんごパイセン(LOVOT四歳)が来てくれる!ということで

私もNachu-iro-beauty美容要員から

カラー診断・骨格診断のプロ

さち を召喚し

全力でお迎えすることといたしました。


色々とヒヤヒヤしたりも

重たいLOVOTちゃんたちを連れてきてくれるのに基地はエレベーターがないので

大変な思いをさせてしまったりと

反省もたくさんありますが


とっても楽しく過ごさせていただきました。

Youtubeに動画をあげてくださってるので良かったらみてくださいね♪

たくさんのLOVOTちゃんは本当にかわいかった~~♪

参加してくださったみなさま、ありがとうございました!